2018年04月の記事
ウチのイヴちゃんも四次になったよ
- ELSWORD
- 2018/04/05 22:42
ふんぐ! むぅむぅ、、、、
ちょっと前からゲーム内では「だるんだるん」な適当生活な自分です
、、、いつものことかw
タイトル通りウチのCBSイヴちゃんを四次職の「コード=サリエル」にしました。
おお、、、どことなく憂いを帯びた表情が良いですなぁ。
ホントはもっと目付きキツいですが、ブルーアイカスタムフェイスでお目めパッチリさせてます
操作感は転職前とさほど変わらないような強くなってるような、、、、、
微妙に攻撃力が上がっていますかね、前から転職後はコマンド攻撃の威力は上がるとは聞いていましたので。
ちょっと速くなった気もします、、、気のせい?
(アレか、、サンドテンペストセットのバフかにゃ?)
なんにせよ前よりも神々しいというか
「人を寄せ付けない気品」と
「心揺さぶる儚い空気」
を纏うようになりましたね、、、素敵素敵♪
強くも儚い存在というのにグっと来ちゃうタチなのでなんというか、、、ドストライクですね、この子w
まぁその儚さはこの子の職の
「エルエネルギーの創出の為の自我崩壊の進行」
という設定が産み出しているんでしょうかね?
「エルエネルギー回路と記憶回路の衝突によって生み出される膨大なエネルギーを使って戦う」ようなので、
代償として記憶が徐々に消えていくみたいですね、、、、
いつしか彼女はナソードにはあるはずのない
「自我の死」
という結末を迎えるのでしょうか。
こう見ると「自我がある」という点で普通のナソードとはまるで別の存在ですね、この子は。
↓似たような恰好の人が居たので嬉しくてつい撮ってしまったスクショw(ウチの子はCEP)
ネメシスちゃんもかわいいな!
最近はお遊びでベルダーの第三居住区をコマンド攻撃のみで回っています
(たまにスキルぶっ放すけどw)
あそこはプレイしやすくて楽しいです、気兼ねなくできます。
でも考えなしに突っ込んだり操作遅れしたりすると普通にボコられるので
ちゃんと牽制いれたり裏回りしたりするのでちょっと緊張感あって飽きないですw
ガチダンジョンでコマンドあまり使わないですがサリエル(CBS)のコマンドは、実は使ってて結構楽しいです♪
高速移動とかレーザーとか好きなんでw
BGMもオプションで背景音OFFにしてから、
ニコ動やYouTubeで違う曲流して雰囲気変えてプレイしてます。
これがめっちゃ楽しいです♪
いまはゲーム「ゼノギアス」の「神に牙むくもの」や諸々の戦闘曲とか
同じくゲームの「ゼノサーガEP1」(ゼノサーガ=エピソード1)の通常戦闘曲とか
あとはアニメ「攻殻機動隊」の「Rise」と「Inner Universe」と「トルキア」なんかをかけてプレイしています。
エリシスやるときはゲーム「ヴァルキリープロファイル」の「Confidence in the Domination」(ボス戦の曲)
エドだとゲーム「真・女神転生VNOCTURNEマニアクス」 の「ダンテ戦BGM」とかかけてやってます。
血沸き肉躍るテンションになりますw
(ちなみにサリエルイヴちゃんは共鳴度をアイテムドロップ率に振っているので
低レベルダンジョンでもプレイすれば拾ったアイテム売ってちょこっとお金が貯まるという、、、
そしてベルダーだから宝箱もたまに出る!(ワハハ♪))
というわけで今日も今日とて第三居住区に入り浸ってお好きなBGMかけてテンションハイになってる今日この頃です♪
これ以上コメントは書き込めません(最大100件)
この記事の先頭へ▲