すべての記事を表示
特殊強化員 その2
- 大戦略WEB
- 2019/02/02 08:48
特殊強化員9倍を再び回してみました。



新しいサービスを始めると最初は絶好調な気がするので
(まあ新装開店の新台みたいな感じ)
あまりあてにならないので割愛します。
特殊強化員については以前
というブログで実際統計をとったのですが

右肩上がりで回す回数が増えることがわかっていたほか
廃皇子カオスさんのコメントを引用すると
@ラッキーパターン(1〜21回)10%
A損パターン(41〜61回)2%
B超損パターン(80回以上)1%
A損パターン(41〜61回)2%
B超損パターン(80回以上)1%
と言うパターン化していそう。。。
と言うことが分かっていました。
今回運営の正式な確率がわかりエクセルに落としてみたのですが

やっぱり最期ははまりやすそう。。。
でも5倍、9倍って変じゃないか?
だって0→1でノーマルの特殊強化員を10回回したら
=100%-(100%-8%)^10
ってなるはずじゃないか・。・
はてな?

てことは時間がはやくなるだけでなく確率があがるってことじゃないか。。。
なんとかの罠ってやつかなあ。。。
まあ戦艦をはやく仕上げるのには便利そうだけど。。。
面食らった
- 大戦略WEB
- 2019/01/30 21:55

予想guyです。

(ムスカ)予想外です@。@

(宮藤)全然驚いてないじゃないですか。

(ムスカ)うんなこともないぞ。さすがにヨーロッパ地形になるとは思わなかった。
まあ拠点がいっぱいあるから拠点は単独で盗ってもなんとかなると思ったけど

(宮藤)会いかっわらず拠点戦なんですね、よござんす。

(ムスカ)まあ新天地だね。13鯖の時少しやってたけどイスラエル周辺にいてシナイ半島を担当してたけど。。。やっぱり感覚鈍る気はする。とりあえず行って見る。もちろんスエズ運河とかスルーもう一つ運河?の関所があるぐらいのイメージで、、、
それはそれで
リーマン兵士じゃないですかたこさん?!見てるーーーー?

(宮藤)見てるかどうかは知らないですが懐かしい面子が揃ったみたいですね。

(ムスカ)さすがにこんな序盤じゃ偵察施設作れないけど。。。

(ムスカ)あいくぁらずの自慢話????まあ何を言ってもみんな癇に障るし。。。
追記 ダニエルさんのつーれつなコメント「癖が強い奴ばっかじゃんかぁぁぁ」あんがとです。てかサタンクロースもいるじゃないですか。。。
うきー
26鯖を振り返る
- 大戦略WEB
- 2019/01/04 05:36


(ムスカ)おひさしぶりです。

(宮藤)おひさしぶりです。

(ムスカ)26鯖は陸戦に出て、拠点を取るという目標で挑みました。

(宮藤)そのため最初名前を伏せたんですよね。

(ムスカ)
襲ってくる時間を集計したり何機ぐらいやられるか計算してました。
天元突破やグレンラガン飛行が多かったので、再生産可能でした。
この経験を活かしてポイントは鉄や油や人や金のチケットに交換してます。

(ムスカ)相手の収束攻撃が怖かった。味方が「相手は兵器しか狙ってないようなので」と言って自動編成をうまく使ってました。てか自分が自動編成がなかなかかからないのをぶつぶつ言ってました。

(宮藤)まあいいんじゃないですか。

(ムスカ)最期は相手の収束攻撃にBC-1を大量に当てて回避。陸基地多いといいなあと思いました。

(宮藤)お見事。

(ムスカ)次はみくるちゃんでした。

(宮藤)今度は大物相手でびっくりしましたね。

(ムスカ)今まで戦ったのってLifeさん(現在 し○こ○○○み)さんとしかなかったので焦りました。あの人夜だろうが昼だろうが一度狙われると相手の兵器を呑みつくす〜、キルレシオで勝ってるのにそれ以上兵器を貯めてどんどん襲ってくる〜、なもんで基地ができるかできないかのうちに襲いました。

(宮藤)みくるちゃんは兵器がすっからかんになっちゃったから輸送面倒くさいと書いてました。

(ムスカ)今収束攻撃を仕掛けても相手の本部に変な士官がいると時間がつぶれるんですね。だから順番がづれる。
(宮藤)お見事です。

(ムスカ)収容所システムが発動してみんなにメールが回ったので、一回だけ攻撃したのですが必中士官が使いづらくてだめなことだめなこと。

(宮藤)援軍には100%使っても拉致されないのが痛いですね。とても守りやすい設計です。
今度の統合でお世話になったみそケーキさんなどいる13鯖と統合になりました。もう少し後で戦いたかった。。。
この流れは絶対内政
- 大戦略WEB
- 2018/12/07 20:25
これ以上コメントは書き込めません(最大100件)
この記事の先頭へ▲