2017年01月の記事
どうしてこうなった
- 仕事/アルバイト
- 2017/01/09 21:40
研修中の座学で習う事すら覚えてこない
実務で教えたそばからメモとらない →同じ事を毎回毎回聞いてくる
説明したらしたで分かってないのに分かったと言い →盛大にやらかす
終わりそうにないからって理由で割り振られた仕事に手もつけず放置 →他がやる
他人にやらせておいて自分は別に今やらなくてもいい事を一生懸命にやろうとする
何で?適材適所の意味履き違えてない?
指示し直したらやっぱり「○○さんの方があれ早いし、私はこれが得意なんで」ですってお
必要だから仕事振られてるんであって、誰でもできるからどうこうじゃない
良かれと思ってやったのかは別として、相談なく自己判断で配置勝手に変えられると困る
昨日同じ事2回目やらかしてたんで注意したら烈火のごとく切れられたwwwwww
沸点低すぎワロタ
30にもなったいい大人が自分の思い通りにならないからってヒスんなよ…
とりあえず
面接して採用したら後は投げっぱなしの人事担当いい加減にしろ
壁ドン
- 仕事/アルバイト
- 2017/01/05 18:33
突如として右手の腱鞘炎が治りました。
会社のエレベーターで壁ドンしたら、変な音がして痛みがなくなりました…(;゚;ж;゚;)ブッ
使いすぎもあると思うけど、どっちかっていうとほんのささいな骨のズレから
なんか腱だか筋だかが圧迫されて悲鳴上げてただけのように思える。
いわゆる、「お隣さんちょいと静かにしておくんな」 の方の壁ドン全力バージョンなので
相手が居てトゥクン…な奴ではないわけです残念ながら_(-ω-`_)⌒)_
うっかりでも痛めてる方の手でやるな、というかそもそも物に当たんなって話なんですが。
無断遅刻からの当日欠勤&同じ部署の先輩の態度にイライラしてて…
出勤時間になっても2人来ない。電話したら「今日は休みます」。からの1人早退。
ただでさえ人数も時間もギリギリなのに先輩仕事しない。
しょっちゅう手止めてまでネチネチとしつこくエンドレスネガキャン。
構ったら構ったで、「いや独り言だから」 しばらくすると「あ〜あ!」ごちゃごちゃ…
さすがに切れて「独り言でかいです。静かにお願いします」 って笑顔で言ったら
すねて煙草吸いに行って15分戻ってこない。
さらに忙しさに拍車かかるwwwww
とどめさした\(^o^)/wwww
で休憩行く途中のエレベーターで壁ドンに至ったわけで。
短気じゃないはず、むしろ優しいとか仏とか紳士とか言われるぐらいなんだけど
今回は相手が悪かったね!(責任転嫁
エレベーターはよーーく見ないと凹んでるって分かんない程度のダメージだし
なによりトイレで尻拭く事すらままならなかった利き手が自由になったのでよしとしよう。
(根本的には何も解決してない)
これ以上コメントは書き込めません(最大100件)
この記事の先頭へ▲